ラインの引き方がわからない時は
2017/03/26

By: Bea Serendipity
こんにちはー。
今週もポン円をメインに見ていましたが、
一週間の高低差がおよそ270pipsと、やはりポン円にしては動きが少なかったですよね。
2017年3月20日(月)~24日(金) ポンド円 1時間足
(画像はOANDA JapanのMT4チャート)
効いているのはこんな感じですかね。
火曜夜から水曜夜にかけてがトレードチャンスでした。
ラインの引き方がわからない
自分もそうですが、正しいラインの引き方がわからないっていう方も多いと思います。
が、これは実際に高値安値、サポレジ逆転を目安に何度も引いて試してみて、
修正して経験を積む、練習していくしかないかなと。
引いたラインでピッタリ止まることもありますが、だいたいはその価格帯というのかゾーンとして考えるといいと思います。
チャート上で、上にも下にも行けず、小さい値幅で横の動きをしていた場所は、
その後もそこで一度動きを止めることが多いです。
オレンジ色で囲んだ部分は、1本長い下ヒゲがあるものの、
しばらくの間、狭い値幅で動いていますよね。
そしてその後も同じ場所で動きが止まっています。
この青いゾーンがサポートになったりレジスタンスになったりしています。
ラインの引き方がわからない、うまくいかないという方は、
チャート上に、この狭い値幅が続いているゾーンを見つけてみるのもいいと思いますよ。
今週もブログ更新できてよかったー。
また来週もがんばっていきましょー。
スポンサーサイト
スポンサーサイト
関連記事
-
-
すべてのトレードにはリスクがある。
こんにちはー♪ ぴこたろうです。 先日、メルマガ読者様からのメッセージで、 この …
-
-
新年早々のボーナスステージ
こんにちはー♪ ぴこたろうです。 2016年、最初の更新です。 今 …
-
-
上位足の流れに沿って下位足でトレードする
こんにちは。 ゆーです。 前回は日足、4時間足で、 ユーロドル、2015年4月1 …
-
-
じれずに我慢して資金を守る 2015年9月14(月)~9月18(金)日 EUR/USD
こんにちはー♪ ぴこたろうです。 今週はFOMCなんてあったりした …
-
-
ボリンジャーバンドは使えない?
こんにちはー♪ ぴこたろうです。 FXや株取引のチャートのインジケーターに、 ボ …
-
-
全部が全部勝てるわけではないのです。
こんにちはー。 今週も主にポン円を見てました。 2017年3月27日(月)~31 …
-
-
過去に何度も意識されているライン
こんにちはー。 円高方向に進みつつある一週間でしたね。 今週も主にポン円を見てい …
-
-
FXにメンタル強化は必要か?
こんにちはー♪ ぴこたろうです。 「FXなど、相場で勝ち続けるには …
-
-
相場参加者の9割が負ける理由
こんにちはー♪ ぴこたろうです。 来ましたね。黒田逆バズーカ第2弾 …
-
-
なぜ損切りをするのか? リスクリワードについて。
こんにちはー♪ ぴこたろうです。 FXトレードで、 なかなか損切り …
- PREV
- レンジ相場だったかな
- NEXT
- 全部が全部勝てるわけではないのです。